オルガンメディテーション

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。
月が綺麗な金曜日の夜、東京カテドラル教会で行われた、オルガンメディテーションに参加してきました。

実は、私と夫は、お付き合いをする前、偶然同じ病院に入院していたことがあります。(それがきっかけで結婚しました)
その病院を設計した建築家が、この東京カテドラル教会も手がけていたそうで…思いがけないつながりに、ご縁を感じました(♡)

大聖堂内の撮影が禁止されていたので、写真が載せられず残念ですが、コンクリート張りのモダンな造りで、洗礼された空間が広がっていました。
(本当に素敵な空間なので、ぜひググってみて欲しいです…!)

空中に浮かんでいるかのように設置された立派なオルガンの音が、その空間に響き渡り、心が震えました。

最後の曲の前には、聖書の朗読とその解説をしてくださる方がいらっしゃり、こんな言葉が印象に残りました。

「私たちは日々『する』ことに気を取られ、生産性、効率ばかりを追い求めてしまいます。
しかし、それは、命の素晴らしさとは関係はありません。
成果や、何を成し遂げたか、ではなく、命がここにあることの素晴らしさを感じてください。
『する』ことではなく、『いる』ことを大切に感じて欲しい。」

そんなお話の後に聴くオルガンの音は、私を『今ここ』へと完全に引き戻してくれました。
そのお話しが、体験として深く心に残り、静かで美しい、とても良い時間でした。

オルガンの演奏は毎月第三金曜日行われているようです。ぜひ美しい音色を聴きに訪れてみてください🎶(入場無料でしたので、私は感謝を込めて寄付をして帰りました。)

KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko