2月もありがとうございました🙏

ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷
あっという間に2月最終日!!
この前年が明けたと思ったら、、🫢🙌笑
本当に月日が経つを早く感じております😂笑

みなさんいかがお過ごしでしょうか?🥰

今月も沢山の方々とお会いできてお話しできて、
レッスン時間を一緒に共有する事ができて
本当に嬉しかったです❣️✨

特に今月はヨガ、ピラティスクラスともに
コツを掴んでレッスンを受けてくださっている方が多かったように思います👏😭💓💓

より身体を感じで、理解して、
向き合うといつもと同じ動きでも
変化が出て、しっくり感を味わいながら動く事ができます☺️💐

私は基本的にどのクラスも
半分は毎回同じ内容で、
半分は1ヶ月ごとに変化させてレッスンしています!

だからこそ、重ねていく事でどんどん自分の中で新しい感覚へと変化させていけるのではないか?✨
と考えています🌈

今月は1週目から最終日へ向けて、
みんなの空気感も揃ってレッスン中にそれぞれが
とっても輝いていたと思います👏✨

上手く出来る事、
よりも自分の身体と向き合い、理解して
楽しむ事がとても大切です❣️💐

それぞれが1時間のレッスンの中で
楽しい時間を過ごせるように!
今後も私自身パワーアップして行きます❤️‍🔥

他愛もない話も沢山しましょう〜!🥰
また来月もよろしくお願いいたします🙏💓

彩花🌷

💇‍♀️

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです🧘‍♀️

非常にどうでもいいことですが、、、、
IMG_8742.jpeg

柔らかさを自ら醸し出すために、数年ぶりに前髪を切りました💇‍♀️笑

前髪をつくるとやはり印象はガラッと変わりますね🌸
数日後には『邪魔だ…』となり、横分けしてそうですが、、、😮‍💨
良い気分転換となりました✨

さて、私のナチュラグラムでのレッスンも残すところあと数回…
皆様にお知らせしてからまだまだあるなと思っていましたが、本当にあっという間でした🥲

あいにく来週お天気が悪そうですが⛄️、もしご都合つけばぜひぜひレッスンにお越しください!

最後のレッスンまで精一杯頑張らせていただきます💪🏻

namaste

Instagram▶︎ hikari.yogalife
YouTube▶︎ ヒカリヨガ

2月もありがとうございます

IMG_7080_2.jpeg
 
皆さま、こんばんは✨佑佳子です
 
気がつけば2月も今日で最後。
早い、早いです…笑
 
2月はなぜか、お花を沢山部屋に飾って過ごしていました💐
 
元々、風水をとても気にして過ごしていることもあり、生花を部屋の中から絶やさないようにしてはいるのですが、自分の状態がお花のコンディションに現れたりすることをよく感じたりしますが、今月は特に「助けられている」ような感覚がありました。
 
季節のお花と共に、心身ともに健やかに過ごしていきたいものです✨
 
2月も沢山のレッスンご参加、ありがとうございます。
3月もよろしくお願いいたします🌸
 
寒暖差が気になる時期ですが、あたたかくしてご自愛ください🍵✨
 
 
Namaste,
佑佳子
 
Instagram ▶︎ @with_yukako

東京十社、一周目。

IMG_7427.jpeg

皆さま、こんにちは✨佑佳子です
 
今日はお昼ごろからポカポカ陽気☀️皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
 
私は先日、東京の結界とも呼ばれている?東京十社(神社)一周目を終えました☺️

あまりにも嬉しく、パソコン用の机が横長ということを理由に広げて写真撮影をしてみました🥰
 
 
神社にはさまざまな神様が祀られていますが…
2011年東日本大震災のときに素戔嗚尊(すさのおのみこと)が祀られている神社は高確率で、被害(水害)が最小限であったとのお話しを伺いました。
それは「神さまが守ってくれた!」と一言にまとめられるものではなく、かつて大きな水害起きた際、無事であった場所に素戔嗚尊を先人たちが祀ったことで、比較的安全な場所とそうではない場所の判別ができるように、印を残してくれていたのではないか?という説があるのだそうです。

このお話を伺ってからは、神社へお参りする際には過去に生きていた方たちと、現在を生きる自分を繋げる時間としても過ごしたい。先人たちのメッセージを受け取れるように努めたい!と思うようになりました❤️
 
何となくお参りするだけでも、心と身体がスッと心地良くなるのが神社という場所ですが、どんな神様が祀られて、そこにはどんな背景があるのか、少し調べてみるのも楽しいかもしれません♪
 
 
皆さまの神社エピソードも、ぜひ教えてください🙏🏻✨
 
 
それではまた!
 
 
Namaste,
佑佳子
 
神社アカウント @junrei_yukako

ダンスイベント💃✨

みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

2/11 建国記念日に、
代々木体育館にて行われたダンスイベントにて
出演させていただきました☺️❤️‍🔥

日本のダンス業界で初の試みとなる
代々木第一、第二体育館+地下や野外も含めた
4ステージ同時開催(もはや祭り🤣🙌)

豪華ゲストや出店もあり楽しい1日でした🙏

私は3作品踊らせていただきました!
代々木第一体育館の大きなステージと、
凄くレベルの高い照明さんと振付師の方のもと
踊らせていただき、とても貴重な経験となりました🙇‍♀️✨

IMG_7644.jpeg

衣装もメイクもギャラクシーな感じで笑🪩
普段可愛い系の衣装が多めですが、
個人的にはカッコ良い系の方が好みでテンション爆上がりでした❤︎

また5月も大きなステージで踊らせていただく予定です💃✨

それもこれもいつもみなさんと一緒に身体作り出来ているおかげです🫶
本当にいつも幸せ時間をありがとうございます😭💓💐✨

今後も一緒に身体の発見を楽しんでいきましょう〜!!🥰

彩花🌷

パンケーキ🤤🫶

みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

先日、友人とパンケーキ屋さんに行きました🤤🍴💓

その友人は美容関係の資格を取るために上京してきて、10年以上よく会って近況報告しあう仲なのですが、
1年ほど前に地元に戻って美容サロンで働き、
3月に自分のお店をOpenするそうです🙏💐

他愛もない話や、将来の話、仕事の話と
美味しいパンケーキとお喋りの存分に楽しみ
あっという間に時間が過ぎて行きました🫶✨

人との繋がりは本当に貴重で有り難いものだなと感じられる時間でした😭🙏💓
今年中に友人のサロンへ行きたいので‼︎
県外への旅行計画中です‼︎🫡💓💓

楽しみが増えてとっても嬉しいです!☺︎
ワクワクを増やして日々過ごします🌈🥰

彩花🌷

春の不調対策🌸

IMG_2818.jpg IMG_2819.jpg IMG_2820.jpg

皆様
こんばんは!
ヨガインストラクターのRinaです

いつもレッスンのご参加ありがとうございます

日中はだんだん暖かくなってきましたが、まだ夜は冷え込みますね🧣

近所をお散歩していたら素敵な写真が撮れました📷🌳

これから桜の時期がやってきますね🌸

春はとても心地良い季節ですが、冬から春に向かう季節の変わり目は、何かと体調が崩れやすい時期かと思います。寒暖差、花粉症、環境やライフスタイルの変化だったり。
よくレッスンでお伝えしている、自律神経が乱れてしまいがち…。

そんな時に重要なのが自律神経が通っている”背骨”

自律神経のバランスを整えるには、背骨を動かすポーズがとっても効果的です🧘🏻‍♀️
皆さんが知っている、反らす丸める動き”キャットカウ”もその一つ。
椅子に座りながらもできる動きですよ✨

日頃から背骨を動かすこと、深い呼吸を意識してみて下さいね☺️
季節の変わり目、健康で乗り超えましょう🔥

それでは皆さん、
今日もお疲れ様でした🌿

Rina

春レシピ(小松菜ご飯)

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです

春らしい1日になりましたね!
また来週は寒そう〜。

三寒四温。不安定な時期なので、生活リズムや呼吸のリズムを整えて、うまく波に乗りましょう。

春の苦味を摂りたくて、
最近は小松菜が安くて美味しいのでよく買います。

たまたまInstagramで流れてきたレシピがとっても美味しくてハマってます!

刻んだ小松菜を生姜と干しエビと一緒に炒める

岩塩を振り、水気がなくなるまで炒める

炊いたご飯に混ぜ込むと美味しい春ご飯に☘️
仕上げにブラックペッパー!

IMG_6915.jpeg

この日は鯵の干物、ニラ玉、蕪のお味噌汁、でした😋

混ぜ込むとご飯のかさが増えて嬉しい☺️笑

ぜひお試しください🍚

KAYA☘️
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

sigur ros 🌹

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。

先日夫に連れられて、
シガーロスというアイスランドのバンドの来日ライブに行ってきました!

IMG_6916.jpeg

夫は学生の頃から好きで聴いていたそう。
私は家でかかっている曲を聴く程度の知識で
ライブ当日を迎えましたが、
豪華なフルオーケストラの演奏が、
とにかく美しくて美しくて…
まるで天国にいるかのような気持ちになりました☺️

すっかりファンになり、グッズのトレーナーを買ってしまいました😂

どの曲も音色が美しいので、ぜひ聴いてみてください!
私が好きな曲は、『Se lest』です🎵

KAYA🌹
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

背骨へのアプローチ

IMG_7643.jpeg

みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

昨日夜は高円寺スタジオにて
2月ラストピラティスレッスンでした🙏

2025年年明けからピラティスクラスでは
首と胸の背骨(頸椎、胸椎)をテーマにレッスンを進めてきました🥰✨

ストレートネックなどが気になる人は
自分の頭の位置がどこにあるのかを把握できるようになると頭蓋骨と首のラインが綺麗になりやすく、
1月は特に目線を意識してレッスンしました🙌

また、頸椎のコントロールができるようになると、
その下にある胸椎(胸の背骨)の可動域が上がったり、身体を連動させながら動かせるようになることで

今までパワーで行っていた動きも少しリラックスしながら、より効率的にアプローチできるようになります☺️🫶💐
2月は胸椎をテーマにレッスンを進めてきました🙏
IMG_7643_2.jpeg

背骨は奥が深く、
やる事がとーーっても沢山あるので😂💓💓
3月、4月は背骨の下パートに入ります!!

腰椎、仙骨、尾骨になります❤️‍🔥
(腰と骨盤帯の高さの背骨)

レッスンイメージとしては
下っ腹をしっかり使って引き締める❤️‍🔥❤️‍🔥
+背骨全体をよりしなやかに動かせるようにアプローチを高めていきます🫶💐

3月は基礎編(初めての方も絶対大丈夫!)
4月は応用編(基礎を踏まえてレベルアップ❤️‍🔥)
で進めていく予定です☺️✨

どなたでも大歓迎です!
是非来月もみんなで一緒に楽しんでいきましょう🌈

彩花🌷