こんばんはAKANEです
桜満開とってもキレイですね😊🌸
あたたかくなってきた今日この頃
いかがお過ごしでしょうか^^
妊婦さんにも良いと言われている
たんぽぽコーヒー🌼
以前、マクロビオティックのワークショップで教えていただいて
飲んだところ
自分に合っている感じがし、それから常備しています😊🌻
ノンカフェインで
たんぽぽの根のお茶になります☕🌻
個人的には例えば
何かにずっと集中していて
頭が忙しくなっていたり
ゆっくりに、なりたいときに飲むと
ほっこり緩む感じがします
たんぽぽコーヒーも
たくさんの健康効果があると言われています😊🌻
むくみ、便秘、冷え性
デトックス、リラグゼーション効果
ホルモンバランスを整える
etc
たんぽぽの根のお茶なので
大地に根付いている植物
春はアーユルヴェーダでは
地と水の質を持つ
カファ(カパ)ドーシャが増える傾向にあると言われています。
カパドーシャの特徴としては
重性、冷性、油性、緩慢性、粘着性など
重たく眠たくだるく
何もしたくなくなる傾向にある季節ですので
元々地と水の質を持つカパドーシャの方は
今の時期に飲むとより重たく感じてしまうかもしれません
飲んでみて
重たいと
感じる感じがした場合は
合っていないかもしれません
アーユルヴェーダドーシャ診断
インターネットで調べるとでてできますので
よかったらやってみてくだい😊
それぞれのドーシャ(性質)で
合うものがあるので
面白いですね
素敵な夜をお過ごしください🌙
AKANE