こんにちは♪ピラティスインストラクターRyokoです💗先日福岡の八女市に両親と行き、久しぶりのうどんをいただきました🎵
揚げたてのごぼ天は最高に美味しかったです✨
その後、道の駅に行ったんてすが、各地のグミを発見!ww
九州のだけでも全て購入いたましましたwご当地グルメっていいですよね♪
皆さんからの各地のお土産も
すごく嬉しいです💗
こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです🧘♀️
ふと天気予報を見ると今日時点での来週のお天気がとんでもないことに、、、😂
こういったガタガタのお天気は春が近づいているんだなと感じますが、特に気をつけたいのが自律神経の乱れ。
「三寒四温」という言葉があるほど春先は気温が安定しないため、どうしても自律神経のバランスが乱れがちになります。年度末なので何かとお忙しくなる方も多く、気づいた頃にはかなり疲労がたまっていた、、、というケースも。
自律神経のバランスを整えるには、こまめな「背骨の調整」が大切だったりします✨ヨガで背骨というのは「エネルギーの通り道」と考えられており、背骨を調整することでエネルギーの通り道である背骨の動きもスムーズになり、心身共にイキイキと元気になれます。ほんの少しの時間、背骨をほぐしたり伸ばしたりするだけで姿勢も整い、何だかスッキリする感覚があります🧘♀️
しっかりとヨガをする時間が取れないときは、
キャットアンドカウの動きを数回→猫伸びのポーズ→チャイルドポーズ
で体を緩め、深呼吸を繰り返すこのような流れのみでも十分に背骨がほぐせ、自律神経の調整にも効果的ですので、隙間時間を見つけてセルフケアをしてあげてくださいね。
健やかでのびのびとした季節が過ごせますように🌼
さて、今回ご紹介するYouTubeヒカリヨガは【全身の伸びを深める朝ヨガ】です🧘♀️
【ヨガ30分】最高の1日をスタートさせよう!全身リフレッシュ朝ヨガ #335
こちらの動画も実家の和室で撮影したものです✨
ベーシックな動きですが、全身をしっかり伸ばせて終わった後はじんわりと身体が温まっているのが感じられるはずです🌸
お時間がある時にぜひお試しください🌞
namaste
Instagram▶︎ hikari.yogalife
YouTube▶︎ ヒカリヨガ
皆様
こんばんは!
ヨガインストラクターのRinaです。
いつもレッスンのご参加ありがとうございます✨
寒い日が続いていますね…。
早く春が来てほしいです🌸
先日友人とランチに行ってきたのですが、なんとワンコがお出迎えしてくれました🐶
私自身、犬好きなので大喜びしていました😂
今までに出会ったことがないくらいとってもフレンドリーな🐶💓
店主に聞いたところ、たまにお店に連れてきていますとのこと
渋谷にある【maison tacos】
タコスも絶品なのでお好きな方は是非です🌮
ワンコに会えたらラッキーですね💓
癒されたランチ時間でした☺️
それでは、今夜は中目黒スタジオでお待ちしております🌿
週末もどうぞよろしくお願いします
暖かい格好でお越しください🧣
皆さん、今週もお疲れ様でした😌
Rina
皆さま、こんにちは✨佑佳子です🌸
昨日は自身の定休日につき、ゆっくりさせていただきました。普段は休日は必ず神社を何社か巡りますが、昨日はそれもおやすみにして、アーユルヴェーダの健康法の一つ、アビヤンガを受けてきました✨
アビヤンガとは?体質や体調に合わせた薬草成分が含まれた、オイルトリートメントのことで、その効果は無限大♾️で、
アーユルヴェーダの古典書には…
「定期的にアビヤンガを行っている者の体は、たとえ、不慮の怪我や激しい労働に直面しても、さほど影響されない。毎日アビヤンガを行うことによって、
気持ちの良い肌触り、引き締まった体となり、体力が増し、魅力的な容姿になり、
加齢による衰えはほとんどみられない。
頭部に塗れば脱毛や白髪にならず、安眠効果をもたらす」
という、凄すぎる効果たちが記されています☺️
久しぶりのアビヤンガ、体質チェックから始まりますが、この3年ほどでかなり体質が変わったことに気付かされました。施術はオイルに塗れ、もはやオイル漬け状態…そして、とても気持ちが良いです✨
若返ることができたかはまだ分かりませんが笑、元気な30代後半を過ごせるように、ヨガとアーユルヴェーダの智慧を取り入れながら、楽しく元気に過ごしていきたいと思います😆💓
写真は桃の花🌸花言葉は「天下無敵」なのだそうです。
先日、神職をされている方の本を読んで知り、無敵パワーの恩恵を受けたく、飾ってみました✨とても写真映えもしてくれたので、アップしました♪笑
お花屋さんで桃の花を見かけられた際は、ぜひ皆さまもおうちへお持ち帰りください☺️毎日可愛くて癒されます🌸
それでは🙏🏻💓
Namaste,
佑佳子
皆さま、こんにちは✨佑佳子です🌸
ひんやり寒い日が続きますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか❄️?
この前の火曜、街を歩いていたら白い粒が空から落ちてきて…「あれ?私目が疲れてるのかな?」なんてことを思っていたら…小さな粒の雪でした😆❄️ほんの少しの時間でしたが、皆さまは雪お気づきでしたでしょうか☺️?
今日は、三連休最終日の夕方に開催するワークショップのご案内です✨
2025年2月24日(月・休)
15:30-17:30 @ナチュラグラム経堂スタジオ
「太陽礼拝の苦手克服ワークショップ」を開催いたします。
今回は、苦手意識を持ちやすいプランクへの移行と、プランクからコブラ(アップドッグ)までのパートを集中的に練習します。ジャンプの練習も含まれますが、怪我なくジャンプを行うために必要な、基礎練習を徹底的に行います。
ワークショップでは、普段のヨガレッスンではお伝えしきれない部分を「少人数」で、細かくお伝えしていきます。そのため、ポーズの名前や太陽礼拝の順番があやふやでも、全く問題ありません🥰
普段のヨガレッスンの質を高めたい方、タイミングが良い!という方には、ぜひご参加いただきたいです。
🟠お申込み方法🟠
私の運営する【公式LINE・puNya Yoga School】へ「WS参加希望、氏名」を送信ください。
emailの場合は ultrasoul.yukako@gmail.com まで、お知らせください。
尚、こちらのWSに関しまして、ナチュラグラム事務局へのお問合せは不可となります。
必ず!上記公式LINE⭕️もしくはemail⭕️よりお問合せください。
それではまたお会いしましょう✨
Namaste,
佑佳子
こんにちは、ヨガ講師のkayaです🧘
今日は我が家の適当な笑、祭壇をご紹介します。
大きく心が傷つくことがあった時に、
ふらっと寄った下北沢のジュエリーショップで一目惚れした石のガネーシャさん。
以来、ずっとそばで見守ってくれています。
そして、香耶という私と同じ名前のお香、
スリランカで買った象の置き物や、
頂き物のキャンドルなど。
祭壇といっても、
自分の好きなものをただ並べただけですが、
それが良いのです♡
祭壇を作ってから、
毎日の瞑想の定位置が決まり、より安定した瞑想習慣がつきました☺️
瞑想習慣をつけたい人は、
自分のお気に入りの定位置を決めるのおすすめですよ。
そして、そこに自分にとっての吉祥物を置いてあげるとなお◎
ではまた!
ラジオもゆるりと更新してます!
KAYA
Instagram : kaya.yoga_kinoko
こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです🧘♀️
先日レッスンを担当しているホテル雅叙園東京のモーニングヨガに、戸越のメンバーさんたちが来てくださりました🥰
朝早い中お越しいただけて嬉しい限りです🥺💓
いよいよレッスン担当もあと残りわずか。
ナチュラグラムのレッスンもカウントダウンが始まりとても寂しいですが、残りのレッスンも精一杯頑張らせていただきます❤️🔥
ぜひぜひ会いにいらしてください☺️
さて、本日ご紹介するYouTubeヒカリヨガは
【シェイプアップフロー】です🧘♀️
【ヨガ20分】全身運動まずはこれでOK!コアを鍛えるシェイプアップフローヨガ #334
今週はまた一段と寒くなるみたいですね🥺
そんな時は身体を動かすのも億劫になりがちですが、短時間でも程よく動くことで血流もUPし、身体の軽さが全然異なります✨
お部屋を暖かくしてお試しくださいませ🌸
namaste
Instagram▶︎ hikari.yogalife
YouTube▶︎ ヒカリヨガ