ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。
毎朝、アサナと瞑想の時間をとるのが習慣です🧘♀️
太陽礼拝ABを中心に、その日の気分で側屈やツイスト、股関節をほぐすポーズを取り入れたり、後屈のポーズを練習したりしています。
じっくり40分かける日もあれば、15分ほどでサクッと終える日もあって、そのときの心と体の状態に合わせて調整しています😌
毎日瞑想を続けていると、時々、瞑想中に見えた景色をはっきり覚えていることがあります。
最近は、
谷底から青空を見上げている景色
狭い洞窟の隙間から青空をのぞいている景色
…そんな「狭い場所の下から青空を見上げている」ようなビジョンが続きました。🧐
気になって調べたら、谷底の景色はアメリカの アンテロープキャニオン の写真とよく似ていました。
これは何か意味がある示唆なのかな、と思う反面、ただ印象に残っていた映像が浮かんだだけかもしれないので、あまり深く考えすぎないようにしています😂
瞑想の深いところに入っているときのことは、ほとんど覚えていませんが、
入り口付近では、いろいろなインスピレーションが湧き上がってきて、とても面白い体験です。
クラスでも、最後に皆さんと短い瞑想の時間をとることがあります🧘♀️
その時の経験を活かして、ぜひお家でも瞑想の習慣をつけてみてください😌
アサナのこと、呼吸法のこと、瞑想のこと、なんでも疑問があれば質問してくださいね◎
KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko